【コロンビア産珈琲豆】 ピコクリストバルを実際に飲んだ感想と焙煎度合い別の変化をチャート形式で掲載。
ー 珈琲豆の詳細 ー

| 販売店 | フレッシュロースター珈琲問屋 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 商品名 | ピコクリストバル | ||||
| 地域 | コロンビア/シエラネバダ | ||||
| 規格 | エクセルソスプレモ | 精製方法 | ウォッシュド | ||
| スクリーン | 18 | ||||
【 商品名の説明 】
コロンビア最北部にある、「ピコ・クリストバル・コロン」山の山麓で栽培されたコーヒー豆。
コロンビア産コーヒー豆の規格が知りたい方はコチラへ▼▼
【 味わいのイメージ 】
柑橘・小豆・ジューシー・甘い
ー 焙煎別レビュー ー

※以下の焙煎度によるチャートを掲載。
※オススメの焙煎度合いを赤文字で表記。
| 焙煎度合 | |
|---|---|
| 浅煎り | ライト |
| ↓ | シナモン |
| ↓ | ミディアム |
| ↓ | ハイ |
| ↓ | シティ |
| 深煎り | フルシティ |
~ ライトロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
珈琲が果物であることを教えてくれるようなジューシーさ。若干舌にえぐみを感じるがバランスが良く、特に甘さが目立つ。あと一歩なもどかしい味わい。
ライトローストでオススメの豆を探す
~ シナモンロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
嫌な苦味が続く。ぎゅっとするようなえぐみのある酸味を感じた。
シナモンローストでオススメの豆を探す
~ ミディアムロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
舌を伝い、滴るような酸味。香りが控えめで甘味とコクが強い。どこどなく小豆の様な香りを感じる。
ミディアムローストでオススメの豆を探す
~ ハイロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
酸味が少し弱まる。その他の要素はミディアムと大差ない。
ハイローストでオススメの豆を探す
~ シティロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
尻すぼみな味わい。全体的に厚みがなく印象が弱いと思った。
シティローストでオススメの豆を探す
~ フルシティロースト ~

| - 強弱 - | - クオリティ - | ||
|---|---|---|---|
| ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・コク ・まろみ ・広がり ・名残 | ・酸味 ・苦味 ・香り ・アロマ ・甘味 ・ボディ ・余韻 ・調和 | ||
【追記】
甘いお香の様なスモーキーな香り。飲みやすい。
フルシティローストでオススメの豆を探す
ー 商品案内 ー
・コーヒー豆はコチラ▼▼













































コメント